コピーライター・かたつむりによるコピーライティング。文章での営業・販売戦略構築。映画のストーリーのような引き込む文章で集客を。

フレッツ光のキャンペーンて本当に得なの?

HOME > フレッツ光申し込み > フレッツ光のキャンペーンて本当に得なの?

フレッツ光のキャンペーン申し込み

フレッツ光のキャンペーンは申込の内容やどこで申し込むかによって初期に受けられるキャンペーンがかなり違うのですが、実際は各社で競合して似たようなキャンペーン内容になってきます。

NTTテレポケットグループ各社(テレポケットグループの会社の人はあたかもNTTのグループ会社や関連会社のような印象を与える言い方をしてきますが、実際はただの販売代理店です)では、それぞれ独自のフレッツ光の申し込みキャンペーンを行っています。

フレッツ光の申し込みをすると、契約状況によって「最大○万円がもらえるキャンペーン」や「パソコンがもらえるキャンペーン」など、お得なキャンペーン満載です。

しかし、実際これを受けられている人って実は少ないんです。

まず、もらえる金額はそんなに大きくない人がほとんど

フレッツ光申し込み時のキャンペーンの注意点のページでも書いたとおり、「このプランなら○万円だけど、このプランだと1万円、このプランだと5000円」というように、最大のキャンペーン金額がもらえるのはフレッツ光だけの申し込みではなく、フレッツ光の申し込みと同時に指定プロバイダの申し込みやひかりTVへの加入など、いろいろと条件があるので、実際に広告で目にした何万円ていう金額や高額な家電製品がもらえる人は少ないんです。

次に、ほとんどの人はもらえていないという現実

次にここが重要なのですが、回線を契約したら必ずもらえるわけではないんです。「半年後に申し込みをしてください」といったようにかなり後になって別途申し込みをする必要があります。

半年後って、忘れてますよ普通・・・

しかも、キャンペーンの申し込みができる期間がかなり短く設定されているので、ほとんどの人は忘れてしまってもらい損ねてしまいます。ある代理店の中の人からの情報では1割か2割程度の人しか受けられていないんだとか・・・

キャンペーン否定ではありません

とは言っても、キャンペーンを否定しているわけではありません。そのくらいキャンペーン適用条件を厳しくしてほとんどの人が忘れてしまうように設計されてはいますが、ちゃんと条件を忘れずに決められた期間に申し込みを忘れずに行えばちゃんとキャンペーンは適用されます。

ほとんどの人はそんなに厳しい条件だとは知らずに契約をして、キャンペーンの申し込みをする時期には忘れてしまうので、「ちゃんと覚えておきましょう、忘れないように手帳や携帯のスケジュールに入れておきましょう」ということです。

フレッツ光を申し込む際は、各社のフレッツ光申し込みキャンペーンを確認してみて下さい。

上記の会社では、フレッツ光の申し込みでキャンペーンを行っています。ただ、最大のキャンペーン金額がもらえるのはフレッツ光だけの申し込みではなく、フレッツ光の申し込みと同時に指定プロバイダの申し込みなど、条件があるので、各社のホームページで確認して下さい。