41歳女性。専業主婦で4歳の男の子と1歳の女の子の母親です。
今、寝る時間もなく育児しているママさんに知って欲しいです。福音館から発行されている今日(TODAY)という詩です。
わたしはこの子が眠るまでおっぱいをやっていた
わたしはこの子が眠るまで抱っこしていた
一日たいしたことはしなかったけれど、今日はこの子の為に大切な事をしていた
という様な内容です。
授乳・おむつ・寝かしつけで「何もできずに終わる毎日」
初めての育児で一日が授乳とおむつ替えと寝かしつけで終わる毎日でした。自分の事どころか、家事もあまりできず、本当に今日も何もできなかったという思いで毎日が過ぎていき、イライラする時もありました。
たまたま図書館でこの本を目にして、救われた気持ちになりました。
今日も何もできなかったのではなく、今日一日大事な事をしていたんだと思えるようになりました。
家事より大事なことをちゃんとやっている
何もできない毎日ではなく、子育てという大事な事をしている毎日だと考えられるようになった事で、1日が楽しいと感じる日も増えていきました。
やっている事は同じでも、考え方を変える事で楽になりましたし、「これでいいんだ」と自信も少しは持てるようになりました。
私の笑顔が増えた事で子供も良く笑うようになり、関係も良くなったと思います。
小さな赤ちゃんと一緒の毎日は大変ですが、本当に2、3年もすれば夜は眠るようになってくれるのでそれまでの時間を大切に過ごして下さい。