コピーライター・かたつむりによるコピーライティング。文章での営業・販売戦略構築。映画のストーリーのような引き込む文章で集客を。

コピーのご依頼料金

HOME > コピーのご依頼 > コピーのご依頼料金

コピーの料金

基本的には以下の料金内でお受けできますが、内容や量によって前後するため、事前にお見積もりをさせていただきます。

ステップメール原稿

ショート版(5通) ・・・ 20万円
ロング版(10通) ・・・ 50万円

セールスレター執筆

20万円〜

FAXDM原稿

10万円〜

ご注意

料金は変動いたします。

 

完全成果報酬(原稿の執筆料無料)でライティングをお受けする場合

あまりお受けできるケースは多くないですが、特にニーズの多いテーマや、同業者と比べて特に強いポイントを持っていたり、メルマガの読者数が多い場合、ホームページのアクセスが多い場合、画期的な商品やサービスの場合は、原稿の執筆料無料でお受けします。その際は成果報酬型で売上の○%という形で個別にご契約をさせていただきます。

売上などの成果が発生した場合のみ報酬をいただくので、完全にリスクなしでご依頼いただけます。
長期的には売上が上がるほどトータルコストはこちらのほうが高くなりますので、初期に支払うかはお任せいたします(こちらの希望を考慮して下さる場合は成果報酬を希望します)。

成果報酬で文章をご依頼いただく場合には注意して下さい。
成果報酬の場合は「売上を重視」してコピーを書かせていただきます。

場合によっては、あなたが一番伝えたいこと(○○賞受賞・○年の業歴など)を「それは必要ない」と言う場合もあります。たとえば「○○賞」というすごいを受賞。業界では一番の賞でこれを受賞できるのは全体の1%未満。苦労して10年かけて受賞した賞で、一番誇りに思っている。

そんな誇りになるような賞を持っていると、多くの方は一番最初に大きく伝えたくなります。
でも、「オリンピック金メダル」や「ノーベル賞」のような誰もが知っているものでない賞なら、つまりお客さんがその賞のことを知らなければ、それを伝えるのは「後回し」です。まず先に商品やサービスの良さを伝えた後にその賞のことを伝えなければ、それは聞きたくもない「ただの自慢」になってしまいます。

商品やサービスの良さを伝えた後にその賞がどんなものかを伝えれば、極めて有効な「良さの証明」になるものも、先に伝えればただの「自慢」になってしまいます。伝える順番が非常に大事です。

ご依頼いただく場合はその点をご理解のうえお願いします。