本を読む子ども

子供は同じ絵本を何度も繰り返し読んでほしがります。親としてはつきあうのが大変ですよね。

しかし、これは子供の将来にとても良いことなのです。「好きな本」があるという意味でも、本を読む習慣をつけるという意味でも、またものごとを繰り返したり継続する訓練としても。

同じ絵本を何度も読まされるのは疲れる

同じ絵本を何度も繰り返し読まされるのは、大人は疲れてしまいます。

今日読んで明日読んでならともかく、読み終わったらまた最初から、また読み終わったらまた最初から・・・けっこうしんどいですよね。2~3回で飽きてしまう。

頑張って子供が飽きるまで5回6回と読んであげられたとしても、次の日にまたそれをするのはまあ精神的にしんどい。

親としてはしんどいですが、それでも子供の将来のためにぜひ読んであげましょう。

数を繰り返すのは、同じ繰りことを繰り返す単調作業ではなく本が好きになるプロセスでもあります。この段階では繰り返しが必要です。大人が筋トレを1回で終わらせないのと同じ。回数が必要だし継続して続けることも必要です。

大変だけどそのリターンは大きいです

本が好きになればいろんな学びを得ることができます。

大人のケースで考えてみても、本を一回読んだだけで、その内容をちゃんと覚えられるでしょうか?ちゃんと書いてあったことを実践して活かすことができるでしょうか?

1回読んだだけではなかなか難しいですよね。

何度か読むことで「理解が深まる」というのがありますね。

大人でも本は何度も繰り返し読んだほうがいいんです。(だけど、一度しか読まない人、多いですよね)

大人が繰り返し読むことに慣れていないから、精神的にしんどくて、さらに忙しくて時間が取れなかったりするとなかなか繰り返し読んであげることができません。

でも、本は繰り返し読んでちゃんと理解を深め、そして実践で生かすことが大事だというのは分かると思います。

その基礎を作っていると思って何度も読んであげてください。永遠に続くんじゃないかと思うかもしれませんが、5~6回ちゃんと読んであげると満足することも多いです。